top of page
障がいがあることで「やってみたい」気持ちを押さえつけて欲しくない。
武道の体験を通していろんな世界を知り、いろんな人とつながって欲しい。
「やってみたい」気持ちのあるすべて子どもに武道を体験する機会を届けます。
![名称未設定のデザイン (29).png](https://static.wixstatic.com/media/5f2c06_44d83c5ebdbf46a0bfb4af8fe034f0a7~mv2.png/v1/fill/w_334,h_334,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%20(29).png)
すべての子どもに
武道体験を
![名称未設定のデザイン (28).png](https://static.wixstatic.com/media/5f2c06_e1a211449b4f41d7b2c8fb83b106f575~mv2.png/v1/fill/w_323,h_323,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%20(28).png)
視覚障害・聴覚障害・肢体不自由・発達障害・ADHD・自閉症スペクトラム障害(ASD)・知的障害・発達障害のグレーゾーンなどの、5歳から高校生までの子ども専用のクラスです。
空道(くうどう)の1対1(マンツーマン)の体験クラスとなります。(1回45分)
本人の障がいの内容や配慮すべき内容に合わせてクラス内容は変更となります。
このクラスは療育を目的としたクラスではありません。武道を体験することで、心身の成長・新しい自分に出会うことを目的としてます。クラス内容は保護者様、本人と相談・会話しながら稽古内容を決めていきます。
「こういうのは嫌だ」と気づくことも自分を知るという点で良い経験だと思いますのでお気軽にご相談ください。
>>空道とは
プログラム例:
・挨拶
・マット運動などのコーディネーショントレーニング
・パンチやキックなどの技の練習
・ミット練習
・組手
・挨拶
※組手(相手に直接、パンチやキックを当てる練習)行う場合もありますが生徒同士では行いません。実施する場合でも経験豊富な先生とのみ実施します。
※本人の希望や成長に合わせて通常クラスをご案内する場合もあります。
![](https://static.wixstatic.com/media/5f2c06_9039a076784a4aa8b2b77e1cc92f5548~mv2.jpg/v1/crop/x_1684,y_0,w_3017,h_3077/fill/w_369,h_376,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5f2c06_9039a076784a4aa8b2b77e1cc92f5548~mv2.jpg)
担当する先生(指導員)
競技実績および指導実績豊富な指導員が担当します。
中村知大 (なかむらともひろ)
第四回世界選手権-230クラス優勝、第三回アジア選手権-240クラス優勝。
早稲田大学で空道に出会う。総本部職員を経て、2019年に大田支部を設立。日本代表強化委員長。道場以外にも、ひきこもりや孤独・孤立の調査事業などに従事している。
料金・場所
▼料金:無料(45分)
※1対1のマンツーマン(または複数の指導員で担当)
※その他出張レッスン、グループレッスン等や、継続して通われたい場合は有料となる場合がございますので、ご相談ください。
▼時間:通常稽古の時間外にて対応させていただきます。お問い合わせ時にご希望の日程をご記載いただいた上で、ご相談させて頂きます。
>>稽古スケジュール
▼場所:大田支部道場
〒 145-0074 東京都大田区東嶺町44-9
ミマツスクエアガーデン 1F・102号室
東急池上線「御嶽山駅」から徒歩1分
「久が原駅」から徒歩8分
「雪が谷大塚駅」から徒歩10分
「沼部駅」から徒歩15分
![黄色い看板が目印☝️](https://static.wixstatic.com/media/5f2c06_72922eecc74b4f38b22adcdbbff09a56~mv2.png/v1/fill/w_901,h_654,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/5f2c06_72922eecc74b4f38b22adcdbbff09a56~mv2.png)
黄色い看板が目印☝️
![柔道畳で転んでも安全](https://static.wixstatic.com/media/5f2c06_b8bb25c0622b416cbe543bacfd530b5b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5f2c06_b8bb25c0622b416cbe543bacfd530b5b~mv2.jpg)
柔道畳で転んでも安全
![サンドバックやミット](https://static.wixstatic.com/media/5f2c06_2db8158577a84e50a36097ae604de6d0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5f2c06_2db8158577a84e50a36097ae604de6d0~mv2.jpg)
サンドバックやミット
![黄色い看板が目印☝️](https://static.wixstatic.com/media/5f2c06_72922eecc74b4f38b22adcdbbff09a56~mv2.png/v1/fill/w_901,h_654,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/5f2c06_72922eecc74b4f38b22adcdbbff09a56~mv2.png)
黄色い看板が目印☝️
1/3
bottom of page