4月25日GW中のクラスについてGW中は、29(金)、3日(火)、4日(水)は休講。(平日が祝日の場合は休講)。 土日は通常通りクラス実施となっております。 いつも通り使用していない時間帯は自主練に使用可能です。(レンタルスペースとして貸出ている場合とありますので、カレンダーをご確認下さい)
4月24日今日は引越しに伴い少年部の子1名が卒業でした!今日は引越しに伴い少年部の子1名が卒業でした! 支部立ち上げの序盤に入会した子で、支部と一緒に大きくなっていってくれた子が卒業するのは寂しい、、 元気でやれよ、また会える日まで道場運営頑張らないとな
4月11日ギャラリーページを追加しました!写真や動画でもっと道場のことを知ってもらえる様にギャラリーページを追加しました! 是非一度ご覧下さいーー https://www.kudo-ota.com/gallery
3月30日久しぶりにYouTubeを更新しました!常設道場への移転作業のためしばらく更新していなかったのですが、支部のYouTubeチャンネルに動画をアップしました。 背負い投げ関連の動画をこの後、二本続いて三本あげる予定です。 是非、練習してみてください! 空道 背負い投げの入り方 背負い投げ①...
3月23日3月29日、4月1日に体験会を実施します!この機会に是非どうぞ! 着衣総合武道「空道」の体験会を行います。 「武道」ってどんな感じかな?という程度で構いませんので、是非体験してみてください! 日程:3月29日(火)&4月1日(金) 時間:9時30分−10時30分 場所:大道塾大田支部 対象:3歳ー中学生...
3月8日2022年3月9日(火)の稽古組み技三昧の日でした! 競技の性質上、いつもは打撃の比重が多くなってしまうので、火曜の組み技の日は思いっきり組技に集中してやってます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~~ ↓↓道場の情報を発信中↓↓ Instagram:https://www.instagram.com...
3月6日2022年3月6日(日)の稽古審査会が近づいてきて真剣味が増してきました! ▼少年部 ラン サイド、バック、スキップ、アニマルラ 前転、肩抜き後転、後ろ受け身、前回り受け身 ブリッジ 基本稽古 ミット 組手 15秒ラッシュ×3 ▼一般部 移動稽古 シャドー+ストレッチ 約束組手 審査形式 組手 審査形式...
3月5日2022年3月5日(土)の稽古少年部はミットを10秒間全力で攻撃する練習 全力出す練習しないと全力は出ないですからね 面白かったのでまたやりたいと思います! ▼少年部 ラン サイド、バック、スキップ、アニマルラ 肩抜き後転、後ろ受け身、前回り受け身 ブリッジ 基本稽古 前後ジャンプ 1人、2人 約束組手...
3月4日2022年3月4日の稽古本日は少人数でしたが丁寧に指導ができで私としては大満足でした! ▼少年部 鬼ごっこ 八の字走り 木登り 後ろ受け身、前回り受け身 基本稽古 ミット 組手 ▼一般部 シャドー+ストレッチ ミット 基本のパスの確認 足さばき、かみつき、ニースライド 約束組手 審査項目 組手...
3月2日2022年3月2日(水)の稽古本日も良い稽古ができました! お疲れ様でした。 ▼少年部 ラン サイド、バック、スキップ、アニマルラ 前転、肩抜き後転、後ろ受け身、前回り受け身 足持ち歩き ブリッジ 基本稽古 前後ジャンプ 1人、2人 約束組手 ミドル蹴り合い 左右 手1足2 組手 ▼一般部...
3月2日2022年3月1日(火)の稽古オール組技の日でした! お疲れ様でした ▼少年部 鬼ごっこ 前転、肩抜き後転、後ろ受け身、前回り受け身 ブリッジ 受け身 腰投下で投げられる 打ち込み 5回目で投げる 袈裟固め 返し合い 腕十字打ち込み ▼一般部 マット運動 小内刈り 小内刈り→前側への投げ 打ち込み...
2月27日2022年2月27日(日)の稽古少年は4歳から中学生まで、一般部も中学生から60代までと年齢幅が凄い1日でした! ▼少年部 ラン サイド、バック、スキップ、アニマルラン 前転、肩抜き後転、後ろ受け身、前回り受け身 馬跳びジャンプ 移動稽古 ミット 組手 膝立ち相撲 ▼一般部 移動稽古 シャドー+ストレッチ...
2月27日2022年2月27日(土)の稽古お疲れ様でした! ▼少年部 ラン サイド、バック、アニマルラン マット運動 前転、肩抜き後転、後ろ受け身、前回り受け身 股の下を八の字走り ブリッジ 移動稽古 ミット 約束組手 組手 ▼一般部 マット運動 ドリル&ウォーミングアップ...
2月23日2022年2月22日(火)の稽古少年部はマンツーマンで組みの練習をすることはあったのですが、初めて複数メンバーが揃って組み技のみの練習 基本は強さは取っ組み合いだと思ってるのでもっと沢山やりたいなーと思いました。 (投げ込みマットあると小さい子達も楽しそうー&安全に投げれるので買って良かった、、)...
2月23日春季 昇級審査会(3月27日)以下の日程で昇級審査会を行います。 ▼3月27日(日) ・少年部:10時-12時 ・一般部:13時-15時 ・対象:3級以下 ・場所:大道塾大田支部 東京都大田区東嶺町44-9 ミマツスクエアガーデン 1F・102号室 大道塾大田支部...
2月20日春休み武道(空道)体験会の開催!(3月29日、4月1日)着衣総合武道「空道」の体験会を行います。 「武道」ってどんな感じかな?という程度で構いませんので、是非体験してみてください! 日程:3月29日(火)&4月1日(金) 時間:9時30分−10時30分 場所:大道塾大田支部 対象:3歳ー中学生 料金:無料...
2月20日2022年2月20日(日)の稽古今日の少年部は半分が体験参加の子たちだったのですが、いつものメンバーの子たちの方が意外にも緊張していて、見ていて面白かったです(笑) ▼少年部 ラン サイド、バック、アニマルラン 前転、肩抜き後転、後ろ受け身 手押し車 ブリッジ 基本稽古 前後ジャンプ 1人、2人...
2月19日2022年2月19日(月)の稽古少年部の移動稽古で初めて4連打やったんですが、難しかった様子でした。 まぁそうやって上手くなっていって下さいー ▼少年部 ラン サイド、バック、かかと歩き、アニマルラン 前転、肩抜き後転、後ろ受け身、前回り受け身 股下を八の字に周る 移動稽古 ミット サンドバック 約束組手...