曜日やメンバーによって変更するのですが、一般部の練習の流れはこんな感じです。 1、挨拶 2、基本稽古 3、マット運動・寝技ムーブ 4、技術練習(反復) 5、マススパー 6、ミット 7、自由練習 10回中5回だけやったり、マススパーの時間中に打ち込みしたり、自身の体調に合わせてコントロールして下さい。 チームについていって自分が無理だと思ったとこからもう少しやってみるのも大切ですが、もっと大事なのは「健康で明日も練習したい」と思えることだと思ってやってます。
最新記事
すべて表示掲題の件、交流大会があるため26(日)の少年部は休講、一般部は指導員不在での稽古となります。
7月入会の方より一部月謝が改定され、新料金でのご案内となります。 詳しくは入会案内のページをご確認下さい https://www.kudo-ota.com/admission
暫く出稽古の受け入れを停止しておりましたが、状況が改善してきたこともあり出稽古の受け入れを再開します。 常設となったこともあり出稽古料として2000円を頂戴いたします。 他団体・競技の方の所謂ビジター利用は受け入れておりません。 学生・国際大会で優勝を目指す選手などは出稽古料の割引等の優遇制度があります。